リペイント日記 リ・ガズィ祭り編も
今回が最終回。。。
最後はオクトーバーさんが送ってきてくれた
サイコフレームのサンプルの紹介です。

(あ、浮いてる(帰れ))
今回、SDリ・ガズィを作成する為に 3回は見直した
『逆襲のシャア』
その劇中でキーアイテムとなるサイコフレームのサンプルを
まさかの立体化!!(って オギジーさんもやってましたね)
【作り方】
T型に切り出したプラ板を貼り合わせてください。(以上です)

くっつけ方は適当で構いません。

あと、上面は開口してください。
塗装は全体に「スーパーチタン」を塗装後、
エッジに「クリアーグリーン」を吹きつけて
「発光感」を演出しましたが、
コケが生えた感じになりました。(爆)
>
と、まあ
蓋を空けてみてば
秘策は、この「台座」と「オープンハッチ(とコックピットの見えないイス)」
でした。
で、「奇策」はというと
実は間に合わなかったので
このまま無かったことにします。(笑)
以上、リペイント日記リ・ガズィ祭り編でした。
スポンサーサイト
≪この記事へのコメント≫
シルバー下地にクリアグリーンって、うまく発色しないんですよね。
コケっぽい緑にガッカリしてしまうの、とても良く分かります・・・
下地の銀を金属素材に置き換えるとか、
クリアグリーンをエナメルや水性ホビーカラーでやってみたら?とか、
一度、色んな方法でキレイな塗装法を探してみたいですね。
コケっぽい緑にガッカリしてしまうの、とても良く分かります・・・
下地の銀を金属素材に置き換えるとか、
クリアグリーンをエナメルや水性ホビーカラーでやってみたら?とか、
一度、色んな方法でキレイな塗装法を探してみたいですね。
一枚目の写真、本当に浮いてるよう!しかし「奇策」はきになりますねぇ!
今回のリガズィ祭り、やっぱり秘策を考えるのならサイコフレームですね(^^)。
自分のはプラ棒をT字にくっ付けた単純なヤツだったのでよしをさんのプラ板の重ねあわせの時には「んっ?何?」と思ってました。
塗装は自分も金属感を出すためにメタルカラーってのを使って磨いたり、めっき調スプレーをやってみましたが下地処理がお粗末だったので上手くいきませんでしたわ。
ホントは自分もサイコフレームを飛ばしてみたかったんですけどね(^^)
自分のはプラ棒をT字にくっ付けた単純なヤツだったのでよしをさんのプラ板の重ねあわせの時には「んっ?何?」と思ってました。
塗装は自分も金属感を出すためにメタルカラーってのを使って磨いたり、めっき調スプレーをやってみましたが下地処理がお粗末だったので上手くいきませんでしたわ。
ホントは自分もサイコフレームを飛ばしてみたかったんですけどね(^^)
2008/11/16(日) 11:43:05 | URL | オギジー #-[ 編集]
>うまく発色しないんですよね。・・・
そうでしたか
うっすらそう思っていたんですけど
クリアグリーンをエナメルにするっての
よさそうな感じがしますね。。。
>一度、色んな方法で・・・
確かに試したいですね~
しかしメタルグリーンを使うのって
カメラ部とかセンサー部だし
そのときはラピテープを
使ったほうが効果的かもしれませんね。
そうでしたか
うっすらそう思っていたんですけど
クリアグリーンをエナメルにするっての
よさそうな感じがしますね。。。
>一度、色んな方法で・・・
確かに試したいですね~
しかしメタルグリーンを使うのって
カメラ部とかセンサー部だし
そのときはラピテープを
使ったほうが効果的かもしれませんね。
「たかがサンプルひとつ!!!」
浮いている!と思って頂ければ
「秘策」は成功です♪♪♪
「奇策」ですか
実は・・・
リ・ガズィ最強の武器!!!
ダミーバルーンを用意しようと
していましたが
途中で投げ出しました(笑)
造詣って難しいですね。。。
浮いている!と思って頂ければ
「秘策」は成功です♪♪♪
「奇策」ですか
実は・・・
リ・ガズィ最強の武器!!!
ダミーバルーンを用意しようと
していましたが
途中で投げ出しました(笑)
造詣って難しいですね。。。
>サイコフレームですね(^^)。 ・・・
そう!そうです!
逆シャアといったら
νガンでもサザビーでもなければ
サイコフレームの「サンプル」ですよね!
>塗装は自分も金属感を出すために・・・
難しいですよね「金属感」。。。
私のコケが生えてるし・・・
オギジーさんのはかわいくて
作品のよいアクセントになていたと
思いますよ。
そう!そうです!
逆シャアといったら
νガンでもサザビーでもなければ
サイコフレームの「サンプル」ですよね!
>塗装は自分も金属感を出すために・・・
難しいですよね「金属感」。。。
私のコケが生えてるし・・・
オギジーさんのはかわいくて
作品のよいアクセントになていたと
思いますよ。
このサイコフレームは良い感じに金属感が出てると思いますよ~
電気部品の放熱板で、こんな感じの物があったような(∩_∩)ゞ
でも、難しいですよね(*^o^*)
金属の感じを出すのは…
私も色々試してはいるんですが、まだ結論が出ませ~~ん
ですが、SDサザビーで使った、シャインシルバーは…
なんか、行けそうな気がする~♪(天津木村風)
電気部品の放熱板で、こんな感じの物があったような(∩_∩)ゞ
でも、難しいですよね(*^o^*)
金属の感じを出すのは…
私も色々試してはいるんですが、まだ結論が出ませ~~ん
ですが、SDサザビーで使った、シャインシルバーは…
なんか、行けそうな気がする~♪(天津木村風)
2008/11/17(月) 22:39:57 | URL | カズ #27Yb112I[ 編集]
サイコフレームが本当に浮いてる気がして3回見直しました(笑)
上面を開口するこだわり。好きです!
ハヤシライスより好きです!(帰れ)
上面を開口するこだわり。好きです!
ハヤシライスより好きです!(帰れ)
>金属感が出てると思いますよ~
写真でみると逆に良く見えるのが
不思議です(笑)
実物はコケなんです。
>SDサザビーで使った、シャインシルバー・・・
あれはかなりピカピカでしたね~♪
いろいろ実戦で試していきたいですね。
写真でみると逆に良く見えるのが
不思議です(笑)
実物はコケなんです。
>SDサザビーで使った、シャインシルバー・・・
あれはかなりピカピカでしたね~♪
いろいろ実戦で試していきたいですね。
やっぱ浮いてるでしょ!
>上面を開口するこだわり・・・
もう、この形を調べるのに
なんどDVDを停止→再生→停止させた
ことか(笑)
>ハヤシライスより・・・
なんだって
「ありあけ」の味を盗んだのは
08さんなんですか?(爆)
>上面を開口するこだわり・・・
もう、この形を調べるのに
なんどDVDを停止→再生→停止させた
ことか(笑)
>ハヤシライスより・・・
なんだって
「ありあけ」の味を盗んだのは
08さんなんですか?(爆)
| HOME |